「2019年11月20日(水)付 熊本日日新聞」に障がい者や高齢者の多様な働き方を考えるセミナーが紹介されました!
2019年11月19日(火)に障がい者や高齢者の「多様な働き方推進セミナー」を熊本県、熊本県生涯現役促進地域連携協議会が主催。
東京大学先端科学技術研究センター、熊本商工会議所の共催により熊本商工会議所で開催しました!
東京大学先端科学技術研究センター(東京都)からは、熊本県出身の近藤武夫准教授が障がい者らの社会参加を進める超短時間雇用IDEAモデルを紹介。
同じく熊本県出身である同センターの檜山敦講師もICT(情報通信技術)を活用した高齢者就労推進の研究について紹介。
県内の企業や福祉関係者ら約120名が、超短時間での障がい者雇用や超高齢社会における高齢者就労推進に向けたウェブプラットフォーム「GBER熊本版」の取組みなどについて学ぶ良い機会となりました。
熊本日日新聞の掲載記事はこちら