2019年6月21日付 熊本日日新聞『新生面』に「GBER」が紹介されました!
「2019年6月21日付 熊本日日新聞」の『新生面』に、当協議会で実証実験を推進している元気な高齢者と仕事を情報通信技術(ICT)でつなぐマッチングサービス「GBER(ジーバー)」が紹介されました!
▼「GBER」について詳細はこちら
https://www.ultra65pluskumamoto.jp/gber/
東京大先端科学技術研究センターの檜山敦講師が開発した「GBER」は、空き時間を活用した「モザイク型就労」を希望する働き手に就労情報を無償で提供するサービスです。
紙面では、アクティブシニアが若い世代をバックアップしていくような「GBER」の熊本発の取り組みに期待を寄せています。